愛が深まるベストスポット6選【日本編】

提供:女子旅プレス

日本の神社には恋愛成就をうたう場所がたくさんあります。その中でも特にご利益のある場所や、ハートにまつわる景観で有名な場所などご存知ですか?

愛が深まるベストスポット6選【日本編】/Photo by yoga - photowork.
もっと写真を見る今回は、その中でも特にご利益のある場所や、ハートにまつわる景観で有名な場所など、二人で楽しみ、二人の運試しができるスポットをご紹介します。

鹿児島県、屋久島「ウィルソン株」



見上げるとハートが/Photo by ajari
豊臣秀吉の命で切られたとされる周囲13.8メートルの巨木の切り株です。現在は、内側から水が湧き出し、祠が作られています。この巨大な切り株内部に入って上を見ると、天井部分がハート型に切り抜いて見える場所があり、カップルに人気となっています。

島根県、明屋海岸「ハート岩」



真っ青な海の中に、浸食によってハート型の穴があいた岩のある海岸です。海岸沿いには、奇岩がそびえ、海水浴だけでなく景色も楽しめる場所。遊歩道を歩いて行くと、大きなクジラのような形の岩の下部にハート型の穴が開いています。潮の満ち加減によって見えにくいこともあるようなので、干潮情報をチェックしてから向いましょう。

京都市、左京区「貴船神社」



左京区「貴船神社」/Photo by Chi King
古来は水の神様として信仰を集めていましたが、平安時代の歌人・和泉式部が不和で別れた夫との復縁を叶えたことから縁結びの神社としても知られています。お参りポイントは、本宮よりもさらに山に入ったところにある「結社(ゆいのやしろ)」です。結び文をしてお参りすることで縁に恵まれるとして、静かな山奥の社を訪れる参拝客が途切れません。

京都市、東山区「地主神社」



縁結びにご利益が/Photo by INABA Tomoaki
同じく京都ですが、こちらは町中にあり、修学旅行などでも人気のスポット。10メートルほど離れた場所にある2つの石を一方からもう一方まで目を閉じて歩きたどり着ければ、恋の願いが叶うといわれています。「右よ」「真っすぐ」などとアドバイスを受けてたどり着いた場合には、恋の成就にアドバイスが必要だという意味だとか。

千葉県、東金市「縁結び大社」



恋の成就を祈願/Photo by akaitori
「恋の願かけ参り」のコースが決まっているので、それに従って正しく回りましょう。「良縁の神“縁のともしび”」、「悪縁切の神」、「縁開きの神」、「縁運の神」、「円満和合の神」、「幸福の神」の順にめぐり、それぞれの神様のご利益に合わせたお祈りを捧げます。すべての社で、2拝2拍手1拝の礼を忘れないようにしましょう。

鎌倉「伊豆山神社」



鎌倉「伊豆山神社」/Photo by scyllarides
境内にあるナギの木の葉に縁結びのご利益があるといわれています。それというのも、源頼朝と北条政子が木の葉を鏡の下に敷いて源頼朝との恋愛成就祈願を行ったとの伝説があり、現代もこの葉を持ち帰り、鏡と一緒に持ち歩くと縁結びのお守りになるとして女性に人気です。また、ちぎれにくい葉であることから、切っても切れない縁を結ぶお守りともいわれています。さらに、頼朝と政子がデートで座った「腰掛け石」もあります。二人で座るのにちょうどいいラブサイズです。

愛を深めよう/Photo by Faith K Lefever.
このほか、日本の各地で「愛の南京錠」をかける場所もあり、カップルたちが訪れています。代表的なのは、神奈川県湘南のテレビ塔フェンスや江ノ島など。ただし、公共施設などでは、撤去されてしまうことも多いので、長期的なご利益があるかどうかがちょっと心配ですね。

日本中にある、恋愛成就を願うハートをくすぐるスポット、恋人と一緒に永遠の愛を誓いに、または次こそは恋人と来られるようにとの願いを叶えるために出かけてみませんか?(女子旅プレス/モデルプレス)

※記事は女子旅プレスの調査及び主観に基づくものであり、店舗のサービスが保証されるものではありません。

【Not Sponsored 記事】

Menu