女子旅の最新ニュース&人気ランキング | 観光・グルメ・買物・ホテルの情報が見つかる[女子旅プレス]

今年は誰と行く?2015年に開催される東京の花火大会9選

今年は誰と行く?2015年に開催される東京の花火大会9選

夏の風物詩のひとつ、花火大会の季節が今年もやってきます。

今年は誰と行く?東京の花火大会2015開催まとめ/東京スカイツリー展望台からの昨年の隅田川花火大会の様子(C)TOKYO-SKYTREE【モデルプレス】
今年は誰と行く?東京の花火大会2015開催まとめ/東京スカイツリー展望台からの昨年の隅田川花火大会の様子(C)TOKYO-SKYTREE【モデルプレス】
そこで今回は、この夏都内で行われる花火大会9つを日程順にまとめてご紹介します。

足立の花火



7月18日、荒川河川敷で今年37回目を迎える「足立の花火」が開催されます。

スターマインや足立名物のナイアガラなど約1万2千発の花火を見るには、千住側の河川敷よりも、西新井側の方が、比較的余裕を持って鑑賞出来るそう。

葛飾納涼花火大会



7月21日、江戸川河川敷で開催される「葛飾納涼花火大会」。下町情緒漂う葛飾の夜空に、約1万3千発の花火が打ち上げられます。

隅田川花火大会



今年は7月25日に開催される墨田区の隅田川花火大会。元々は1733年の江戸時代に起源をもつ由緒ある花火大会で、昨年は約2万発の花火が打ち上げられました。

都内随一の知名度を誇ることから毎年大変混雑するので、少しでも人混みを避けるのなら、東京スカイツリーの展望台から夜景と花火を一度に楽しむのもいいかもしれません。

いたばし花火大会



8月1日、荒川南岸で開催される「いたばし花火大会」。目玉は都内最大の「尺寸五玉」と、関東最長級の700メートルの「大ナイアガラの滝」の2つ。開花直径約360メートルの花火が夜空をうめつくす様はまさに圧巻です。

江戸川区花火大会



8月1日、江戸川河川敷で開催される「江戸川区花火大会」。今年のテーマは「感謝感激☆江戸川夢華火」。

江戸川名物の5秒間で一気に千発打ち上げる迫力満点のオープニングから始まり、約1万4千発の花火が打ち上げられます。趣の異なる8つのテーマごとに、それぞれ違ったBGMが流れるのが特徴です。

東京湾大華火祭



第23回東京湾大華火祭 23rd Tokyo Bay Great Fireworks Festival by jetalone
第23回東京湾大華火祭 23rd Tokyo Bay Great Fireworks Festival by jetalone
8月8日、晴海埠頭周辺で開催される「東京湾大華火祭」。東京港晴海埠頭沖海上と晴海ふ頭公園から、例年約1万2千発が打ち上げられます。

湾内から打ち上げるため、場所によっては、お台場の夜景と花火とのロマンティックなコラボレーションも楽しめることも。

神宮外苑花火大会



8月11日、明治神宮外苑で開催される「神宮外苑花火大会」。神宮軟式球場には、焼きそばやスイーツの屋台も出店し、お祭り気分に浸りながら間近で打ち上がる約1万発の花火を楽しめます。

たまがわ花火大会



8月22日、世田谷の夏の風物詩「たまがわ花火大会」が開催。毎年異なるテーマに沿って、約1万2千発の花火と音楽をコラボレートさせて、芸術的な輝きを生み出します。

調布市花火大会



8月22日、多摩川河川敷で行われる「調布市花火大会」は、花火と音楽のコラボレーション「ハナビリュージョン」が名物。雄大な多摩川を借景に、約8千発の花火が鮮やかに夜空を彩ります。

いかがでしたか?

誰と行っても楽しい花火大会、好きな人と一緒ならば、多少の人混みも良い思い出になるはずです。せっかくなら夏らしく浴衣を着て、花火の似合う装いで出かけてみては?(女子旅プレス/modelpress編集部)

足立の花火



住所:荒川河川敷
開催時間:19:30~20:30
電話番号:03-3880-5853

葛飾納涼花火大会



住所:葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
開催時間:19:20~20:20
電話番号:03-6758-2222

隅田川花火大会



住所:桜橋下流~言問橋上流(第一会場)、駒形橋下流~厩橋上流(第二会場)
開催時間:19:00~20:30
電話番号:03-5608-1111

いたばし花火大会



住所:荒川戸田橋上流 板橋側河川敷
開催時間:19:00~20:30
電話番号:03-3964-1111

江戸川区花火大会



住所:江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
開催時間:19:15~20:30
電話番号:03-5662-0523

東京湾大華火祭



住所:晴海埠頭及びその周辺
開催時間:18:50~20:10
電話番号:03-3248-1561

神宮外苑花火大会



住所:明治神宮外苑
開催時間:19:30~20:30
電話番号:03-3547-0920

たまがわ花火大会



住所:世田谷区立二子玉川緑地運動場
開催時間:19:00~20:00
電話番号:03-5432-3333

調布市花火大会



住所:多摩川河川敷(京王相模原線鉄橋下流)
開催時間:18:50~19:50
電話番号:042-481-7311

2枚目画像:https://www.flickr.com/photos/jetalone/4892625746/
※記事は女子旅プレスの調査及び主観に基づくものであり、店舗のサービスが保証されるものではありません。

【Not Sponsored 記事】
今年は誰と行く?東京の花火大会2015開催まとめ/東京スカイツリー展望台からの昨年の隅田川花火大会の様子(C)TOKYO-SKYTREE【モデルプレス】

関連リンク

Page Top