女子旅の最新ニュース&人気ランキング | 観光・グルメ・買物・ホテルの情報が見つかる[女子旅プレス]

「金沢」の旅スポットランキング

デイリーランキング 2019年6月16日付 上位100件を表示

  • 1

    高木糀商店 - 金沢:東山・卯辰山・湯涌(石川県)

    ひがし茶屋街のメイン通りからは外れた細道にひっそりとある糀と味噌の老舗。和釜で煮上げた北海道大豆。石川米で作った当店の白麹、能登の天然塩等最高の材...

    スポット情報を見る

  • 2

    菓匠 高木屋 - 金沢:金沢市街

    兼六園の南、本多町にある和菓子店。代表銘菓は「加賀棹菓子」、「大納言もなか」など。「紙ふうせん」(全国菓子大博覧会受賞)や「あんず餅」、「加賀大納...

    スポット情報を見る

  • 3

    越山甘清堂 - 金沢:金沢市街

    1888(明治21)年創業の老舗和菓子屋。昔ながらの味を守り続けた金沢らしい地元のお菓子は地元にも人気。特に100年続く、受け継がれてきた秘伝の酒種を使用した...

    スポット情報を見る

  • 4

    近江町旬彩焼 - 金沢:金沢市街

    近江町市場で海鮮魚介類を取扱う「大松水産」業務部の店頭にある食事処。焼き物コーナーで店頭で選んだ商品をおいしく焼いてくれる。持ち帰るもよし、その場...

    スポット情報を見る

  • 5

    金澤鳥鶏庵 西念本店 - 金沢:金沢市街

    年平均10日に1個しか卵を産まない、高級天来烏骨鶏卵(タマゴ)を使用したカステラ、プリン専門店の金澤鳥鶏庵 西念本店。とことんまでこだわった卵で作ら...

    スポット情報を見る

  • 6

    金沢わらじ屋本店 - 金沢:金沢市街

    金沢の伝統工芸品や和雑貨、和菓子などや、兼六園と着物姿のハローキティがコラボした金箔入あぶらとり紙など、魅力あふれるおみやげを幅広く豊富に扱う。お...

    スポット情報を見る

  • 7

    杉本水産 - 金沢:金沢市街

    近江市場のうなぎやどじょうの蒲焼といえば杉本水産、というほど地元民に愛され続けている蒲焼屋さん。特に秘伝のタレをたっぷりつけて炭火で焼いたどじょう...

    スポット情報を見る

  • 8

    柴舟小出 東山店 - 金沢:東山・卯辰山・湯涌(石川県)

    大正6年に創業した老舗和菓子屋。季折に使われるお菓子、昔ながらの製法を守る銘菓から、"おもたせ"のお万頭など幅広いラインナップ。中でも柴舟は、加賀藩の...

    スポット情報を見る

  • 9

    北形青果 - 金沢:金沢市街

    創業昭和5年、食の都、金沢の台所である近江町市場で80年の北形青果が運営する青果店。加賀野菜・伝統野菜をはじめ、地域の美味しいもの、旬の野菜を200種...

    スポット情報を見る

  • 10

    金澤大地たなつや - 金沢:金沢市街

    有機栽培農家が運営する穀物の直営所。愛情を持って作られた自社栽培の穀物を使った商品が多数販売されています。穀物を原料とした調味料やお菓子も人気。穀...

    スポット情報を見る

  • 11

    主計町茶屋街 - 金沢:金沢市街

    加賀藩士・富田主計重家の屋敷があったことから名付けられた町。泉鏡花の『照葉狂言』の舞台となった中の橋が架かり、昔ながらの料亭や茶屋が建ち並び、夕暮...

    スポット情報を見る

  • 12

    箔一東山店 - 金沢:東山・卯辰山・湯涌(石川県)

    ひがし茶屋街で銭湯だった場所を金沢箔の工芸品や化粧品やお菓子を販売する名所としてオープン。店内には、ギャラリーや金箔ソフトが食べられるイートインコ...

    スポット情報を見る

  • 13

    金沢菓子木型美術館・森八本店 - 金沢:金沢市街

    約400年間親しまれてきた金沢の屈指の和菓子屋。伝統菓子「長生殿」は、日本三名菓の一つ。店内では落雁手作り体験もできる。藩政期に使われたお菓子図栗の道...

    スポット情報を見る

  • 14

    楽雁 諸江屋 - 金沢:金沢市街

    創業160年の老舗。原材料にはできる限り国産のものを使用するなど、こだわりをもって作られた落雁は、繊細で美しい。口の中で溶けていく上品な甘さは絶妙。

    スポット情報を見る

  • 15

    松浦酒造つくしや - 金沢:片山津・山代温泉・山中温泉

    お土産の地酒を買うならここ♪1772年創業松浦酒造の直営店。清酒「獅子の里」が有名です。日本酒の風味がしっかり効いている酒粕ソフトも観光客に人気です。

    スポット情報を見る

  • 16

    柿市商店・酒部 - 金沢:金沢市街

    石川県の地酒にこだわって品揃えしていて、能登から加賀まで石川の地酒が120種以上揃う。試飲もでき、お手頃なものから期間限定、レアなものまで手に入れるこ...

    スポット情報を見る

  • 17

    中田屋 東山店 - 金沢:東山・卯辰山・湯涌(石川県)

    ひがし茶屋街にある、きんつばで有名な和菓子屋。艶やかでふっくらとした大納言小豆が上品な美味しさのきんつばの他に、「鍔もなか」や「大柴船」も中田屋を...

    スポット情報を見る

  • 18

    沖津食品 - 金沢:金沢市街

    北陸名産の温泉かれいや、能登名産の丸干しいか、金沢の郷土食こんかいわし、一夜干しの魚など、四季折々の珍味を各種取り揃えている。ブリやイワシの糠漬け...

    スポット情報を見る

  • 19

    肴の匠 北珍 - 金沢:金沢市街

    魚醤いしりを隠し味にした「新鮮一夜干し」、北陸特産の新鮮な魚介類を ふんだんに使った「鮮珍味」や、風味豊かな「浜焼き」、美川名産「ふぐの糠漬け、粕漬...

    スポット情報を見る

Page Top