女子旅の最新ニュース&人気ランキング | 観光・グルメ・買物・ホテルの情報が見つかる[女子旅プレス]

スタジオツアー東京、特別企画「炎のゴブレット」“三大魔法学校対抗試合”着想の特別フードやアクティビティ登場

スタジオツアー東京、特別企画「炎のゴブレット」“三大魔法学校対抗試合”着想の特別フードやアクティビティ登場

東京都練馬区の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」では、日本初上陸となる特別企画「炎のゴブレット」を、2025年4月18日(金)~9月8日(月)まで開催。期間中、体験をさらに盛り上げてくれるフードメニューの数々や、アクティビティが公開された。

本場ロンドンでも人気の特別企画「炎のゴブレット」日本初上陸



Warner Bros. Studio Tour London – The Making of Harry Potter.
Warner Bros. Studio Tour London – The Making of Harry Potter.
「炎のゴブレット」は、映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』公開20周年を記念し、スタジオツアー東京開業以降初めて、ひとつの作品のテーマに沿って全館規模で開催される特別企画。イギリス・ロンドンに2012年に開業した「ワーナー ブラザース スタジオツアーロンドン - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」でも高い人気を誇るイベントで、初公開となるものも含む小道具や衣装、クリーチャーが全館の随所に展示される。

「炎のゴブレット」着想のアフタヌーンティー



期間中、「炎のゴブレット」にインスパイアされた、物語の魅力をそのまま再現したスペシャルメニューが登場。

トライウィザード・トーナメントアフタヌーンティー 7,800円(税込)/提供画像
トライウィザード・トーナメントアフタヌーンティー 7,800円(税込)/提供画像
人気のアフタヌーンティーは、映画でハリーたちが挑んだ伝説の試合、三大魔法対抗試合の三つの課題をモチーフにした味わい豊かなスイーツやセイボリ一が並ぶ「トライウィザード・トーナメント アフタヌーンティー」という特別仕様に。

優勝杯クッキー、復活の大鍋シュー/提供画像
優勝杯クッキー、復活の大鍋シュー/提供画像
ロッキー ケーキ、ステンドグラスベリーヌ、「汚いぞポッター」ショコラ、小さなブドウのタルト/提供画像
ロッキー ケーキ、ステンドグラスベリーヌ、「汚いぞポッター」ショコラ、小さなブドウのタルト/提供画像
一段目のプレートには、優勝杯をモチーフにしたアイシングクッキーと、闇の帝王ヴォルデモートの復活のシーンから着想を得た「復活の大鍋シュー」が。

二段目には、第一の課題でハリーがドラゴンのハンガリー・ホーンテールと戦った岩場をメレンゲで再現し、マンゴーとパッションフルーツのムースを添えた「ロッキー ケーキ」、そして第二の課題解決のヒントを得た監督生の風呂場をイメージした色鮮やかなベリーヌをラインナップ。そして、マルフォイがハリーに言い放った名セリフ「汚いぞ、ポッター!(Potter stinks!)」を記したバッチ型のチョコレートも登場する。

モリーのサンドウィッチセレクション、ビシソワーズ、ローストビーフタルト、スコーン/提供画像
モリーのサンドウィッチセレクション、ビシソワーズ、ローストビーフタルト、スコーン/提供画像
三段目には、第三の課題の迷路を表現したサンドウィッチなど、3つのプレートを舞台に物語が展開。

ドラゴンアイシングクッキー(ランダム)/提供画像
ドラゴンアイシングクッキー(ランダム)/提供画像
このアフタヌーンティーを注文すると、4種のドラゴンのアイシングクッキーがランダムに当たる特典を用意。三大魔法学校対抗試合の代表選手たちが対決するドラゴンを引くシーンさながらに、巾着の中に入った4種のアイシングクッキーを選んでいただくことができる。

対戦校にちなんだカラフルなバーガー



また、三大魔法学校対抗試合の出場校、ダームストラングとボーバトンをイメージしたプレミアムバーガーがメニューに仲間入り。

プレミアムバーガー ~ダームストラング~2,500円(税込)/提供画像
プレミアムバーガー ~ダームストラング~2,500円(税込)/提供画像
厳格なダームストラングをモチーフにしたのは、真っ赤なバンズにジューシーなフィリングを挟み、スモーキーソースとガーリックチリソースで仕上げたパンチの効いたバーガー。スモークしたパプリカパウダーをまぶしたチップスを一緒に添えた。

プレミアムバーガー ~ボーバトン~2,800円(税込)/提供画像
プレミアムバーガー ~ボーバトン~2,800円(税込)/提供画像
一方、ボーバトンをイメージしたバーガーは、鮮やかなローブの色を再現したブルーのバンズに、フォアグラのような濃厚な味わいの鶏レバーのパティをワインの風味でリッチな味わいに。フランスの代表的な料理「ロッシーニ」をイメージした高級感ある味わいをトリュフ塩のチップスと共に詰め込んだ。

マーメイドステンドグラスケーキ2,400円(税込)/提供画像
マーメイドステンドグラスケーキ2,400円(税込)/提供画像
さらに、スイーツにも「炎のゴブレット」をイメージしたスペシャルメニューが開催期間限定で登場。幻想的でカラフルな蛇口が印象的な監督生の風呂場をモチーフにしたマーメイドステンドグラスのケーキ、きらびやかなクィディッチワールドカップ決勝戦を表現したケーキにくわえ、フロッグカフェで人気のミルクシェイクも、ゴブレットから立ち上る青い炎をイメージした「炎のゴブレット」仕様になる。
炎のゴブレットミルクシェイク ~チョコミントフレーバー~ 950円(税込)/提供画像
炎のゴブレットミルクシェイク ~チョコミントフレーバー~ 950円(税込)/提供画像
クィディッチワールドカップムースケーキ 850円(税込)/提供画像
クィディッチワールドカップムースケーキ 850円(税込)/提供画像

「炎のゴブレット」の展示がより楽しくなる「アクティビティパスポート」



アクティビティパスポート/提供画像
アクティビティパスポート/提供画像
昨年行った季節限定特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」において好評だった「アクティビティパスポート」が、「炎のゴブレット」でも登場。(配布場所:スタジオツアー東京内 ツアーロビー付近 パスポートセンター※1人1冊)

パスポートには、映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』にまつわるクイズや、展示の中に隠れたミニチュアのモチーフを探すアクティビティが詰まっており、アクティビティの最後には、来場の記念となるエンボス加工のスタンプを押すことができる。

クイズを通して映画のストーリーを辿れる内容になっているほか、ツアー内に隠れている本物の映画制作者たちがこのアクティビティのためだけに作った、映画にまつわるミニチュアたちに詰まった細部のこだわりにも注目しながら体験したい。(女子旅プレス/modelpress編集部
ニュースレター登録会員の来場者限定「ドラゴンのアクリルスタンド」をプレゼント※なくなり次第終了/提供画像
ニュースレター登録会員の来場者限定「ドラゴンのアクリルスタンド」をプレゼント※なくなり次第終了/提供画像

映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』公開20周年記念 特別企画「炎のゴブレット」



・実施期間:2025年4月18日(金)~9月8日(月)

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター



所在地:東京都練馬区春日町1-1-7
アクセス:西武豊島線「豊島園駅」、または都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」から徒歩5分


【Not Sponsored 記事】
フードメニューイメージ/提供画像/提供画像

関連リンク

Page Top