【都内から往復1万円以内】夏のお出かけにわざわざ行きたい♡絶景スポット
ビューティーライフデザイナーのHALUさんが、宮崎県の有機栽培茶園「豊緑園」と、茶園に併設された「サロン・ド・テ・もりもっ茶」を訪れたレポートをお届け。有機栽培で育てられたお茶や、地元食材を使った料理を楽しんだそうです。ぜひ、夏のお出かけ先の参考にしてみてください。
環境の保全と自然との共生を目指す有機栽培茶園「豊緑園」
突然ですが、みなさんはお茶が有機かどうかを気にされたことはあるでしょうか?お茶といえば、日本を代表する飲み物。専門店に行かずとも、スーパーやコンビニに行けば気軽に手に入るイメージがありますが、実は有機栽培で作られているお茶は全体シェアの1割にも満たないと言われています。
緑茶は、洗ってから食べる野菜とは違い、そのままお湯を使って煮出す分、農薬がお湯に溶け出すリスクが高いです。お茶は抗酸化作用に優れ、日本が誇るスーパーフードでもありますが、お茶こそ有機のものを選ぶことで、その効能を存分に受けることができます。
近年、有機JAS認定を受けている農地の取り組み面積が拡大傾向にありますが、特に九州の茶畑の面積が大きく拡大しています。その中でも、今回訪れたのは宮崎県は新富町にある茶農園「豊緑園」。
宮崎空港から車で北に40分ほどの場所に位置し、宮崎県新富町の自然豊かな環境で、農薬と化学肥料を使わずにお茶を育てています。茶畑の周りには季節の草花が咲き、5月になると蛍が茶畑の周りを飛び交うほど、豊かな自然に囲まれた環境。茶畑の生態系を守るために、草取りや虫取りも手作業で、お茶の樹と自然を大切にしながら持続可能な農法で栽培しているそうです。
そんな農園の敷地内には、お茶や加工品などが買える物販店と、お茶やお茶菓子をいただけるサロンが併設されています。今回は茶畑を眺めながらお茶をいただける「サロン・ド・テ・もりもっ茶」についてレポートしていきます。
扉を開くとそこには新緑の絶景が。茶畑とのコントラストが特徴的なモダンな建物
畑や茶畑に囲まれたあぜ道の中に突如現れる、グレーブラックのおしゃれな建物が「サロン・ド・テ・もりもっ茶」。暖簾をくぐり、入口のドアを引いてまず驚くのは、長い木製のカウンターテーブルと、その奥に広がる茶畑です。遮るものがなく、そのまま地平線に広がる茶畑。その景色を見るだけでも、何だか空気がおいしく感じます。8席のカウンター席は広すぎず、狭すぎず、店内には心地良い空気が流れていました。おすすめは水出し緑茶と、手作りのお菓子やおつまみのペアリング。ほうじ茶を含めた3〜5種類の水出し茶を、贅沢にもワインのグラスでいただきます。
左から、コーヒーのような香ばしい香りとすっきりした後味が特徴の「すっきりほうじ茶」、清々しさの中にまろやかさと旨みを感じる「うまみ緑茶」、さっぱりとした味わいの「芳ばし緑茶」、桃のようなフルーティーな香りと丸みのある味わいが感じられる「華やぎ緑茶」。個人的には、味のうつろいを感じられる華やぎ緑茶が一番好みでした! 訪れる時期によって料理の内容は異なりますが、筍や春の山菜に摘みたての新茶をトッピングしたものや、チーズや酒粕などの発酵食品を組み合わせたおつまみなど、お茶が進むラインナップでした。 また、今回私が訪れた時期はちょうど新茶摘みのシーズン。茶畑を事前に見学させていただいたあとに、このペアリングコースを体験したので、より一層お茶が美味しく感じられました(茶畑の見学は時期によって開催の有無が異なるので事前にお問い合わせください)。 それぞれのお茶と相性の良い食品の組み合わせが記載されたポップ。 また、宮崎県といえば日向夏。いただいた料理の中には、鰆のお刺身に日向夏の皮と果汁をかけて、新茶をトッピングした一皿も。お魚のこってりとした脂身をフレッシュに包み込んでくれる日向夏の酸味と、新茶の苦味が鼻に抜け、一足早く爽やかな夏の訪れを感じられる1品でとても美味しかったです。どのおつまみも旬の地産地消を感じるラインナップで、絶品でした。 デザートは、サロンの隣の物販エリアでも購入可能。お茶に合う手作りの和菓子は、お土産にもぴったりです。 サロンは基本的に席数も少ないので、下記の時間内での事前予約制となっています。
【平日】(1) 13:30-14:30 (2)14:00-15:30
【土日祝】(1)11:00-12:30 (2)14:00-15:30
季節によっては、農園見学ツアーとサロンでのお茶代がセットになっているものや、お茶に纏わるワークショップの開催もあるので、HPで確認してから予約するのがおすすめです。
今年の夏は、宮崎県の新緑や海に、癒されにいきませんか?
宮崎県はLCCも通っているので、東京から片道1万円以内とリーズナブルな価格で行けるのも魅力です。同じ県内には、サーファーの聖地と言われる美しい海をはじめ、神話で有名な高千穂神社や高千穂峡など観光スポットが盛りだくさん。 夏の連休までもう一踏ん張り。ぜひ新緑を感じに、この夏は宮崎県を訪れてみてはいかがでしょうか?writer / HALU photo / HALU
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
【Not Sponsored 記事】