長野に古民家ホテル「ビャクナライ」元酒蔵など活かしたユニークな宿泊空間
長野県塩尻市奈良井の小規模複合施設内に新ホテル「ビャクナライ(BYAKU Narai)」が、2021年8月4日に開業する。
江戸時代より多くの旅人や商人達の往来により栄え、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている中山道の宿場町・奈良井宿(ならいじゅく)。この地において「奈良井宿古民家改修プロジェクト」と称し、約200年前の伝統的建造物等を改修し、ホテル・レストラン・酒蔵・バー・温浴施設・ギャラリーの6業態で構成された小規模複合施設として再生させる計画が進行中。本計画の一環で誕生する「ビャク」は、その名が示すよう、「地域に眠る百の体験をお客様に届け、百年前の建築を未来に遺す宿」という想いが込められた新ホテルブランド。同ブランドの第一号施設「ビャクナライ」は、江戸時代の町並みに溶け込むように滞在する“分散型ホテル”。




レストランや温浴施設でも地域の恵みを堪能




情報:47PLANNING
【Not Sponsored 記事】