USJ、“任天堂エリア”2021年春開業へ 「マリオ・カフェ&ストア」先行OPEN
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、世界初となる任天堂テーマエリア「SUPER NINTENDO WORLD」を、2021年春に開業することを発表した。
新エリア開業に先駆け「マリオ・カフェ&ストア」が開店
新エリア開業に先駆け、10月16日(金)より、マリオの世界が散りばめられた飲食店舗と物販店舗が一体となった新店舗「マリオ・カフェ&ストア」を「SUPER NINTENDO WORLD」のエリアとは別に、パーク内ハリウッド・エリア内ハリウッド大通りに先行オープン。
マリオとルイージの帽子をデザインしたモニュメントや、イメージカラーである「赤」と「緑」を基調にした外観など、マリオの世界を再現。エリア開業よりひと足先に、かわいいフードやグッズで、ここでしか味わえないマリオの世界を楽しめる。
マリオ&ルイージをテーマにしたフード&ドリンク
カフェ内に足を踏み入れた瞬間に目に飛び込んでくるのは、ハテナブロックや土管をはじめ、ゲームでもお馴染みのコースをイメージした壁面や、マリオの世界では欠かせない“キノコ”をイメージしたカラフルなテーブルの数々。
カフェ内では、マリオとルイージの帽子をモチーフにした「パンケーキ・サンド マリオの帽子 ~いちごのショートケーキ~」や「フルーツ・クリームソーダ マリオのいちごクリームソーダ」など、SNS映え確実のアイテムのほかに、ヒット間違いなしの「スーパーキノコ・ドリンクボトル」などが登場する。
パークオリジナルのマリオグッズも充実
また、カフェと隣接するショップには、マリオ&ルイージの帽子や、ピーチ姫のクラウン(王冠)など、ゲームでおなじみのアイコンをモチーフにした、パークオリジナルグッズが登場。
「WHOSE CAP?(=誰の帽子?)」と描かれたデザインが特徴的なシリーズを中心に、アイコニックかつ、おしゃれなここでしか手に入らないラインナップが並ぶ。
USJ「マリオ・カフェ&ストア」SNS映え確実フードやグッズ一部公開
「SUPER NINTENDO WORLD」とは
「SUPER NINTENDO WORLD」は、パーク初となる多層式エリアで、マリオカートや、人気キャラクターのヨッシーをテーマにしたライド・アトラクションのほか、レストラン、ショップなど、従来のテーマパークならではの体験はもちろん、実際に自分の全身を使って、飛び、ブロックを叩き、コインやアイテムを集めるなど、ゲームの楽しみをテーマパークに最適化した、これまでにない“アソビ体験”を取り入れた、新たなテーマパーク体験を届ける大規模エリアとなる。(女子旅プレス/modelpress編集部)
情報:ユー・エス・ジェイ
【Not Sponsored 記事】