「東京ギフトパレット」“お土産激戦区”東京駅に新エリア、ハズさない手土産が目白押し
東京駅八重洲北口にお土産・手土産専門店ゾーン「東京ギフトパレット」が、2020年8月5日にオープンする。和洋スイーツをはじめ約160商品を扱う全33ブランドから、注目の一部アイテムをピックアップ。
欲しい手土産がきっと見つかるお土産エリア「東京ギフトパレット」
東京駅八重洲北口改札を出てすぐの立地にある「東京ギフトパレット」は、和洋菓子やドリンクなど全33ブランドが集まる、彩り豊かなギフトが揃う新スポット。手土産や東京土産を充実させるほか、新幹線乗車時に食べたいこだわりの弁当類を取り揃えた「プレシャスデリ東京」や「スターバックス」などが出店する。
新ブランド&東京駅初出店の注目ショップ






さらにグリーティングカード感覚で、贈る相手に合わせてメッセージを選ぶことができるクッキー専門店「POSTBOX COOKIES」や、バームクーヘンが人気の「クラブハリエ」から、エコがテーマの新業態店舗「CLUB HARIE e-challenge」が出店。個包装を省いた「バームクーヘンmini e-challenge」や、バームクーヘンを丸太の状態から切り分ける際に出る“耳”も数量限定で取り扱う。(女子旅プレス/modelpress編集部)
「東京ギフトパレット」
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅八重洲北口
(東海道新幹線・東京駅八重洲北口改札出てすぐ)
出店ブランド一覧(全33ブランド)
MEISTER Cheese(チーズイタリアンスイーツ)、SOLES GAUFRETTE (ゴーフレット)、ネコシェフ(チーズ×フルーツ) 、BAKERS gonna BAKE(スコーン)、岡田謹製 あんバタ屋(あんバターパン)、CLUB HARIE e-challenge(バームクーヘン)、大角玉屋(いちご豆大福)、カサネオ(ミルクレープ)、カドー ナチュール(ビスケット、お茶)、京都祇園あのん(最中)、ケーニヒスクローネ パイ(ケーキ)、茶辻(紅茶スイーツ)、東京百年物語(焼きキャラメル)、東京ピーセン(揚げあられ)、パティスリー銀座千疋屋(フルーツ菓子)、VANILLABEANS THE ROASTERY TOKYO(チョコレート)、PISTA & TOKYO (ピスタチオスイーツ )、フェーヴ(豆スイーツ)、POIRE des rois + TOKYO(フルーツソルベ)、POSTBOX COOKIES(クッキー) 、アンリ・シャルパンティエ(フィナンシェ)、銀座 菊廼舎(冨貴寄)、THEチョコレートサンド TOKYO(チョコレートサンド)、東京會舘(クッキー、ケーキ)、東京ばな奈ワールド(スポンジケーキ)、パティスリー キハチ(クッキー)、花園万頭(饅頭・あんみつ)、福砂屋(カステラ)、舟和(芋ようかん)、フランセ(ミルフィーユ)、ギフトキヨスク(定番東京土産)、プレシャスデリ東京(弁当・総菜・ドリンク)スターバックス(コーヒーストア)
情報:東京ステーション開発
【Not Sponsored 記事】