USJ「ドラえもん」フード&ポップコーンバケツが期間限定で登場
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、「ドラえもん」最新映画『STAND BY ME(スタンド バイ ミー)ドラえもん 2』(全国東宝系で公開予定)を記念した、パーク史上初「ドラえもん」のライド・アトラクション『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライドを、2020年8月4日(火)~2021年1月6日(水)の期間限定で開催。これを記念し、パークに「ドラえもん」フードやポップコーンバケツが登場する。
誰もが子どものころに憧れた「ドラえもん」の世界そのままのリアルな大冒険を体験できる『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド。今回登場するのは、そのワクワクと感動にどっぷり浸れるこだわりのフードメニューの数々。



また、グッズ類でもパークに欠かせないカチューシャ、Tシャツなどの身に着けグッズに、映画から抜け出たような3DCGアニメ風「ドラえもん」がかわいいチケットホルダーやキーチェーン、ぬいぐるみなど、「ドラえもん」新作映画にちなんだデザインをあしらったグッズの数々がパークにて展開される。
映画の世界をタイムトラベル『STAND BY ME ドラえもん 2』XRライド
『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライドは、VR技術により再現された、目の前に見渡す限り広がる「ドラえもん」の世界に全身で入り込み、ドラえもんやのび太と一緒に、未来・現在・過去を縦横無尽に行き来するタイムトラベルを、視覚・聴覚、疾走するライドによる風や重力などあらゆる感覚で体験する“超体感”VRコースター。映画前作に続き続編『STAND BY ME ドラえもん 2』の監督を務める八木竜一氏、脚本・共同監督の山崎貴氏をはじめとする映画製作陣が完全監修。
大人になったのび太と静香ちゃんの結婚式を見学するため、未来へのタイムツアーに参加するという映画本編につながるオリジナル・ストーリーを、細部までこだわりぬいた精巧で美しいVR映像で、映画公開に先行して展開する。
ゲストはVR技術により再現された目の前に見渡す限り広がる「ドラえもん」の世界に全身で入り込み、タイムスクーターで時空を超えて大人のび太を追いかけ、未来都市や白亜紀の恐竜との遭遇による驚きやハラハラする感覚を味わいつつ、未来・現在・過去を縦横無尽に行き来するタイムトラベルを視覚・聴覚、疾走するライドによる風や重力などあらゆる感覚で“超体感”していく。(女子旅プレス/modelpress編集部)
『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド 概要
期間:2020年8月4日(火)~2021年1月6日(水)の期間
【開催施設】スペース・ファンタジー・ザ・ライド
【アトラクション形式】コースター(XRライド)
【ストーリー】のび太と静香ちゃんの未来の結婚式を、こっそり見学!?驚きのツアーに参加することになったあなたは、未来の乗り物“タイムスクーター”で、いざ21世紀へと出発!しかし、大人のび太がドラえもんのタイムマシンを奪い、式場から姿を消したから、さぁ大変!子どものび太が住む街の景色に、白亜紀から未来都市まで。ドラえもんやのび太と一緒に、大人のび太を追いかける、時空を超えた大冒険が始まった!
情報:ユー・エス・ジェイ
【Not Sponsored 記事】