バチェラー柏原歩のカフェが話題沸騰 2時間待ちの行列も…“撮らずにいられない”が人気の秘密?<uki-uki cafe(ウキウキカフェ)>
Amazonプライム・ビデオ「バチェラー・ジャパン」に参加した柏原歩(ayumi)さんが昨年オープンさせた「uki-uki cafe(ウキウキカフェ)」が今、オシャレ女子たちの間で話題になっています。
バチェラー柏原歩さんの「uki-uki cafe」ってどんなお店?
東京・代官山駅から徒歩5分の「uki-uki cafe(ウキウキカフェ)」は、 “森の中のピクニック”をコンセプトに、葉っぱの壁や木製のインテリアが置かれ、東京ということを忘れてしまいそうな空間が広がっています。
さらに見た目にもこだわったフードが多数。中でもアイスのようなケーキ「コーンケーキ」はSNS映え抜群で、休日は2時間待ちの行列ができるなど全てが可愛いと女子たちの間で話題になっています。
柏原歩さんを取材!お店のこだわりは?
モデルプレスは人気の秘密を探るべく、ayumiさんへ取材を行いました。「uki-uki cafe」について伺うと、「より多くの人に料理の楽しさを知ってもらうきっかけとなる場所」という思いからお店をオープン。
「どこを撮ってもフォトジェニックで、おとぎ話のような楽しい空間作りを心がけてます」とお店のこだわりも教えてくれました。
実際に足を踏み入れてみると緑が多く、葉っぱの壁やブランコ、マフィンの吊るされたリンゴの木やフルーツの置かれたカウンター席などがあり、本当におとぎ話の世界に迷い込んだかのよう。
そしてこだわりは店内デザインだけではありません。見た目にもこだわったフードメニューも写真を撮らずにはいられない可愛さ。中でもSNS映え抜群と話題の「コーンケーキ」は、季節によって変わるデコレーションで一年中楽しめるスイーツとなっています。
お店を訪れた人は「(カフェに)入るだけでテンションが上がりました!何を撮っても可愛いですよね」とちょっぴり興奮気味。
その他にも、森の中やピクニックのコンセプトに合わせたランチ、日によって提供される種類の変わるケーキ、オリジナルドリンクなどのメニューが用意されているので、何を注文しようか迷ってしまいますね。
毎日の食卓をうきうきに!料理教室も開催
カフェだけでなく、1ヶ月に2~3回料理教室も開催。日常が楽しくなるような「うきうきご飯」をテーマに、料理だけでなくテーブルコーディネートも学べちゃうんです。
レッスンには料理初心者や料理そのものを楽しみたい人、日常的に料理をする人が料理の魅せ方やひと味変わったメニューに惹かれ学びに来ているそう。これまでには、ハロウィンやクリスマスといったイベントに合わせたものから、おしゃピクやおしゃキャンなど女子会にピッタリなものまで教えているので、気になる人はチェックしてみてください。
今後について聞いてみるとayumiさんは「日常の食卓が楽しくなるようなきっかけ作りや、uki-ukiならではの“美味しい””魅せる”にこだわった料理教室を全国に発信していきたい」と話してくれました。
皆さんも乙女心くすぐる可愛いカフェに、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。(女子旅プレス/modelpress編集部)
uki-uki cafe(ウキウキカフェ)
住所:東京都渋谷区代官山町13-6 88.DAIKANYAMA 3F
営業時間:11:00~18:00(LO17:30)※ランチLO16:00
TEL:03-6427-8368
定休日:不定休
柏原歩(かしわばら・あゆみ)プロフィール
出身地:長野県
誕生日:1989年12月6日
血液型:O型
特技:珠算
趣味:旅先で美味しいものを見つけること
Amazonプライムビデオで配信中の恋愛リアリティー番組「バチェラー・ジャパン」に参加。
料理研究家。2016年8月まで、ABCクッキングスタジオの講師を勤め、現在は家庭でできる簡単で可愛い料理を研究中。2017年9月にカフェ&料理教室「uki-uki cafe(ウキウキカフェ)」をオープン。
いつもの食卓に“ちょっとの工夫”でうきうきな1日を始められる、そんなレシピを通して「同世代の女性達にお料理の楽しさ大切さを伝えること」を目標に活動。またInstagram(@ayupichikitchen)を活用し、作った料理やレシピを発信している。
【Not Sponsored 記事】