女子旅の最新ニュース&人気ランキング | 観光・グルメ・買物・ホテルの情報が見つかる[女子旅プレス]

南米ペルーの“砂漠のオアシス”ワカチナが神秘的!現実離れしたドラマチックな景観美

南米ペルーの“砂漠のオアシス”ワカチナが神秘的!現実離れしたドラマチックな景観美

南アメリカ西部に位置するペルー共和国。天空の要塞都市「マチュ・ピチュ」と並ぶ、謎多き「ナスカの地上絵」が観光の目玉として有名ですよね。そんな「ナスカの地上絵」観光の際の拠点となるワカチナ村は、日本人にとって空想上の存在に近しい“砂漠のオアシス”を実際に拝める場所。イギリスのザ・テレグラフ紙にて「世界でもっともドラマチックな村 21」にも選出された、風光明媚で神秘的な村の魅力に迫ります。

南米ペルーの“砂漠のオアシス”ワカチナが神秘的!現実離れしたドラマチックな景観美/画像提供:ペルー政府観光庁
南米ペルーの“砂漠のオアシス”ワカチナが神秘的!現実離れしたドラマチックな景観美/画像提供:ペルー政府観光庁

本物のオアシスが現存するワカチナ



オアシス/画像提供:ペルー政府観光庁
オアシス/画像提供:ペルー政府観光庁
ワカチナは、ペルーの首都・リマから車で南に約5時間の距離にある、世界的に有名な「ナスカの地上絵」を有するイカ地方に位置。「ナスカの地上絵」観光への拠点の村として、世界中の旅行者が訪れる村です。

オアシス/画像提供:ペルー政府観光庁
オアシス/画像提供:ペルー政府観光庁
オアシス/画像提供:ペルー政府観光庁
オアシス/画像提供:ペルー政府観光庁
広大な砂漠の中に現れる、映画のスクリーンや漫画の中でしか見たことのないような、ヤシの木に囲まれた本物のオアシスの風景が象徴的で、このオアシスには、古くから伝わる人魚伝説も残っています。

ワカチナの砂漠の楽しみ方



ワカチナのサンドバギー/画像提供:ペルー政府観光庁
ワカチナのサンドバギー/画像提供:ペルー政府観光庁
周辺の砂漠の砂丘には、徒歩で登ることもできますが、サンドバギーのツアーを利用して砂漠をワイルドにドライブすることも可能。風をきって砂上を疾走するスリリングな爽快感を味わいたい方はぜひ参加してみて。

オアシス/画像提供:ペルー政府観光庁
オアシス/画像提供:ペルー政府観光庁
日中の陽の光を浴びるオアシスと砂漠はもとより、日没時に砂漠に登ると、砂山に沈む美しい夕陽とともに、灯りがともるワカチナの村が暗闇のなかに美しく輝き出し、日中とはまた異なる美しさを見せてくれます。ただ眺めるだけでなく、砂上でサンドボードを楽しむアクティビティも人気。

オアシス/画像提供:ペルー政府観光庁
オアシス/画像提供:ペルー政府観光庁
砂漠に隠れたこのオアシスの周辺には、プールを擁するホテルもあり、砂漠の上からはワカチナのオアシスと町の様子を一望できます。

ワインや世界で一番高い位置にある砂漠も



また、ワカチナから3キロの地点にはイカのダウンタウンがあり、同地はワインや蒸留酒ピスコの名産地としても知られているため、観光客はワイナリーやピスコ蒸留所のツアーやテイスティングを楽しめます。

なお、ペルー国内には、標高2,000メートルを超える砂漠も存在。イカからさらに車で数時間のナスカの南にある「白い丘」と呼ばれる砂漠は、世界で一番高い位置にある砂漠として、多くのサンドボード愛好者がわざわざこの地まで足を運びます。

「マチュ・ピチュ」「ナスカの地上絵」だけでなく、ワカチナのどこか現実離れしたオアシスの風景のように、まだまだ計り知れない魅力を感じさせるペルー。人と被らない旅行上級者な旅をするならぜひおすすめしたい国のひとつです。(女子旅プレス/modelpress編集部)
真っ赤な建造物/画像提供:ペルー政府観光庁
真っ赤な建造物/画像提供:ペルー政府観光庁
情報:ペルー政府観光庁

【Not Sponsored 記事】
南米ペルーの“砂漠のオアシス”ワカチナが神秘的!現実離れしたドラマチックな景観美/画像提供:ペルー政府観光庁
Page Top