女子旅の最新ニュース&人気ランキング | 観光・グルメ・買物・ホテルの情報が見つかる[女子旅プレス]

大型テントで映画鑑賞、京都グルメ&フリマも楽しめる野外フェス開催

大型テントで映画鑑賞、京都グルメ&フリマも楽しめる野外フェス開催

10月10日(土)~10月12日(月・祝)、京都で大型野外イベント「太陽と星空のサーカス」が開催される。

「星空のシアター」イメージ/画像提供:京都水族館【モデルプレス】
「星空のシアター」イメージ/画像提供:京都水族館【モデルプレス】
梅小路公園エリアの活性化を目的とした同イベントでは、「太陽と星空の下、みんなで見て、聞いて、作って、食べて楽しむ3日間」をテーマに、期間中、映画鑑賞やアーティストライブ、バザールやワークショップなどのコンテンツを提供。

「太陽と星空のサーカス」(C)太陽と星空 LLP/画像提供:京都水族館
「太陽と星空のサーカス」(C)太陽と星空 LLP/画像提供:京都水族館
「つみきのいえ」(C)ROBOT/画像提供:京都水族館
「つみきのいえ」(C)ROBOT/画像提供:京都水族館
「カタリーノ・コニ」(C)psp ・ ROBOT/カリーノ・コニ製作委員会/画像提供:京都水族館
「カタリーノ・コニ」(C)psp ・ ROBOT/カリーノ・コニ製作委員会/画像提供:京都水族館
大きなテントを映画館にした「星空のシアター」では、シカゴ国際児童映画祭正式上映作品である「太陽と星空のサーカス」や、2009年に米国アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞した「つみきのいえ」など、短編映画やアニメーション作品を毎日上映するほか、京都や海外のアーティスト総勢9組による野外ライブステージを開催する。

飲食や雑貨のフリマ&ワークショップも登場



「ワンダーバザール」イメージ/画像提供:京都水族館
「ワンダーバザール」イメージ/画像提供:京都水族館
また会場では、蚤の市やワークショップも同時開催。30~50の店舗が出店する蚤の市「ワンダーバザール」では、フランス料理、コーヒー、スイーツ、ベーグル、地元の野菜、全国の特産品など幅広いジャンルの店舗がラインナップし、「遊ぶの教室」には、「大人や子供も遊ぶ・楽しむ・作る」をコンセプトに、ひとりひとりがアーティストになれるワークショップが期間中入れ替わりで出店。

「遊ぶの教室」イメージ/画像提供:京都水族館
「遊ぶの教室」イメージ/画像提供:京都水族館
「星空の劇団」イメージ/画像提供:京都水族館
「星空の劇団」イメージ/画像提供:京都水族館
また、「星空の劇団」ではさまざまな分野の第一線で活躍するアーティストやクリエイターによるイベントとのコラボレーションブースやパフォーマンスを楽しめる。(女子旅プレス/modelpress編集部)

太陽と星空のサーカス開催概要



開催日:10月10日(土)~10月12日(月・祝)
開催時間:10:00~19:00※最終日のみ18:00まで
開催場所:梅小路公園内(芝生広場ほか)

【Not Sponsored 記事】
「星空のシアター」イメージ/画像提供:京都水族館【モデルプレス】
Page Top