恋愛、金運、健康…ご利益別、都内初詣スポット9選
提供:女子旅プレス
元旦は、新たな一年の無事と安泰を願うべく初詣に出かける方が多いのではないでしょうか。
もっと写真を見る今回は、都内の神社を恋愛運、仕事運、金運などご利益ごとに分けてご紹介致します。
<恋愛>
恋のパワースポットとして知られる「東京大神宮」は、神前結婚式の歴史の始まりの場所でもあります。万物の“結び”を司る神様が祀られていることから、常に女性の参拝客が絶えません。
縁結びの神様を祀る島根の「出雲大社」と同じ御祭神を祀っていることから、同様のご利益を受けることができる「出雲大社 東京分祠」。神社では普通2回手をたたきますが、ここでは心をこめて丁寧に拝むという気持のあらわれとして、4回手をたたくという古くからの作法が残り続けています。
<金運・商売繁盛>
元々は江戸時代に防火の神様として祀られたのがはじまり。本殿へ上がる急勾配の石段は「出世の階段」と呼ばれ、商売繁盛にご利益があると言われています。
開運出世、財福招来にご利益があると言われる「花園神社」。芸事の神様が祀られており、毎年タレントやモデルも多く訪れます。
<学問>
菅原道真を祭神として祀る神社は全国的にどこも学問のご利益があると親しまれ、受験シーズンになると多くの学生が参拝に訪れます。都内には「湯島天神」、「亀戸天神社」の2つがあります。
<安産>
安産、子授けの神社として親しまれてきた、日本橋の「水天宮」と赤坂の「日枝神社」には、どちらも犬と猿の像が祀られています。猿はまさる(魔が去る)、犬はいぬ(去ぬ)に通じるとして、どちらも分娩を軽くしたり、悪運を祓う神様と信じられています。
<健康>
巣鴨の地蔵通り商店街にある「高岩寺」は、体の痛みや心の痛み、あらゆる刺をぬいてくれるとげぬき地蔵が祀られていることから、「とげぬき地蔵尊」とも呼ばれています。
いかがでしたか?
今年が終わるのもあと少し。今年1年絶好調だった方も、イマイチだったな、という方も、2015年の幕開けとともに気持ちを新たに切り替えて、さらに素敵な一年を過ごせるといいですね。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■東京大神宮
住所:東京都千代田区富士見2-4-1
電話番号:03-3262-3566
■出雲大社 東京分祠
住所:東京都港区六本木7-18-5ソフィア六本木3階
電話番号:03-3401-9301
■愛宕神社
住所:東京都港区愛宕1-5-3
電話番号:03-3431-0327
■花園神社
住所:東京都新宿区新宿5-17-3
電話番号:03-3209-5265
■湯島天神
住所:東京都文京区湯島3-30-1
電話番号:03-3836-0753
■亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)
住所:東京都江東区亀戸3-6-1
電話番号:03-3836-0753
■水天宮
住所:東京都中央区日本橋浜町2-30-3
電話番号:03-3666-7195
■日枝神社
住所:東京都千代田区永田町2-10-5
電話番号:03-3581-2471
■高岩寺
住所:東京都豊島区巣鴨3-35-2
電話番号:03-3917-8221
※記事は女子旅プレスの調査及び主観に基づくものであり、店舗のサービスが保証されるものではありません。
【Not Sponsored 記事】
もっと写真を見る今回は、都内の神社を恋愛運、仕事運、金運などご利益ごとに分けてご紹介致します。
<恋愛>
東京大神宮
恋のパワースポットとして知られる「東京大神宮」は、神前結婚式の歴史の始まりの場所でもあります。万物の“結び”を司る神様が祀られていることから、常に女性の参拝客が絶えません。
出雲大社 東京分祠
縁結びの神様を祀る島根の「出雲大社」と同じ御祭神を祀っていることから、同様のご利益を受けることができる「出雲大社 東京分祠」。神社では普通2回手をたたきますが、ここでは心をこめて丁寧に拝むという気持のあらわれとして、4回手をたたくという古くからの作法が残り続けています。
<金運・商売繁盛>
愛宕神社
元々は江戸時代に防火の神様として祀られたのがはじまり。本殿へ上がる急勾配の石段は「出世の階段」と呼ばれ、商売繁盛にご利益があると言われています。
花園神社
開運出世、財福招来にご利益があると言われる「花園神社」。芸事の神様が祀られており、毎年タレントやモデルも多く訪れます。
<学問>
湯島天神、亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)
菅原道真を祭神として祀る神社は全国的にどこも学問のご利益があると親しまれ、受験シーズンになると多くの学生が参拝に訪れます。都内には「湯島天神」、「亀戸天神社」の2つがあります。
<安産>
水天宮、日枝神社
安産、子授けの神社として親しまれてきた、日本橋の「水天宮」と赤坂の「日枝神社」には、どちらも犬と猿の像が祀られています。猿はまさる(魔が去る)、犬はいぬ(去ぬ)に通じるとして、どちらも分娩を軽くしたり、悪運を祓う神様と信じられています。
<健康>
高岩寺
巣鴨の地蔵通り商店街にある「高岩寺」は、体の痛みや心の痛み、あらゆる刺をぬいてくれるとげぬき地蔵が祀られていることから、「とげぬき地蔵尊」とも呼ばれています。
いかがでしたか?
今年が終わるのもあと少し。今年1年絶好調だった方も、イマイチだったな、という方も、2015年の幕開けとともに気持ちを新たに切り替えて、さらに素敵な一年を過ごせるといいですね。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■東京大神宮
住所:東京都千代田区富士見2-4-1
電話番号:03-3262-3566
■出雲大社 東京分祠
住所:東京都港区六本木7-18-5ソフィア六本木3階
電話番号:03-3401-9301
■愛宕神社
住所:東京都港区愛宕1-5-3
電話番号:03-3431-0327
■花園神社
住所:東京都新宿区新宿5-17-3
電話番号:03-3209-5265
■湯島天神
住所:東京都文京区湯島3-30-1
電話番号:03-3836-0753
■亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)
住所:東京都江東区亀戸3-6-1
電話番号:03-3836-0753
■水天宮
住所:東京都中央区日本橋浜町2-30-3
電話番号:03-3666-7195
■日枝神社
住所:東京都千代田区永田町2-10-5
電話番号:03-3581-2471
■高岩寺
住所:東京都豊島区巣鴨3-35-2
電話番号:03-3917-8221
※記事は女子旅プレスの調査及び主観に基づくものであり、店舗のサービスが保証されるものではありません。
【Not Sponsored 記事】