思わず指名買い!新宿ニュウマン「帰省土産」ベスト7
東京・新宿駅の商業施設「ニュウマン」では、2階エキナカ改札内などで、電車の乗り換え前やバス待ちの空き時間に、本格的な和洋菓子を気軽に買えてとっても便利。今回はこれからの帰省シーズンに、つい指名買いしたくなる、東京を感じさせる洗練されたスタイリッシュなお菓子や、正月にふさわしい縁起もの、今年メディアで話題となった逸品まで2017年イチ押し土産ベスト7をご紹介。
目次
東京らしさを贈る「帰省土産」2選
・【AKOMEYA TOKYO】1F スープ最中
おしるこでもなく、お茶漬けでもない、「スープ最中」。手作りのやさしさを最中のなかにとじ込めて、シンプルでモダンな和のスタイルに仕上げた奥ゆかしい逸品です。
★期間:1月3日(水)~14日(日)※12 月 31 日 10:30〜19:30/1 月 1 日休業/2日 10:30〜19:30/3 日 10:30〜21:30
・【バター バトラー】2F エキナカ バターフィナンシェ
スタイリッシュなデザインのパッケージや紙袋が注目を集める、「みんなが贈りたい。JR 東日本おみやげグランプリ」で総合グランプリを獲得したバターフィナンシェ。
スイス産発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使用しており、表はカリッと、中はしっとり。個包装で、食べやすく、4個、8個、12個、16個と、想定人数に合わせて選べます。
※12月31日 8:00~20:00/1月1日、2日9:00~20:00
2018年戌年のごあいさつにぴったりの帰省土産
・【飄々庵】2Fエキナカ 招福多福II
戌の絵柄の入った箱に、鶴や亀をモチーフにした縁起の良いおかきのほか、飄々庵で人気の、ぽち袋に入った「ぽちおかき」詰めあわせた、お年賀にピッタリの逸品。
期間:12月1日~1月7日※12月31日 8:00~20:00/1月1日、2日9:00~20:00
「良いことが訪れますように」大切な人に贈りたい縁起もの2選
・【デメララ ベーカリー】2F エキナカ パルミエパイ
サクサクの生地にアールグレーの茶葉とレモンをきかせた香り豊かなパイ。幾重にも重なるパイのように、たくさんの幸せが重なって訪れますように、との願いを込めて贈りたい逸品です。
※12月31日8:00~20:00/1月1日、2日9:00~20:00
・【オー・ギャマン・ド・トキオ】2F エキナカ とうもろこしのムースサンド
とうもろこしの甘みとサンドの塩気のバランスが絶妙なムースサンド。冷凍、解凍の二通 りの食感を楽しめます。黄色は、豊かさや⾦運を象徴する色。とうもろこしの花言葉は、富、健康。⼀年の始まりにダブルで縁起のいいスイーツに思いをこめて。
※12月31日8:00~20:00/1月1日、2日9:00~20:00
2017年注目を集めた話題性のある逸品2選
・【レディベア】2F エキナカ レディべア パウンド~抹茶&笠間栗~
2017年、食べても罪悪感が少ないスイーツとして話題を集めた「ギルトフリースイーツ」。そんなギルトフリースイーツを扱っていることで注目されたレディベアから、米粉、玄米粉を使用したグルテンフリーのパウンドケーキが、香り高い抹茶と茨城県産の笠間栗のアソートで登場。
期間:12月26日~1月8日※12月31日 8:00~20:00/1月1日、2日9:00~20:00
・【ココルミネストア】2F エキナカ センベイカクテル
“「せんべい」を、おいしく、かっこよく。”をコンセプトに、これまでのせんべいの世界観から逸脱した、海外製を思わせる、オシャレでスタイリッシュなパッケージと、確かな伝統の味で話題となり、入手困難な状況が続いている逸品。黒コショーとザラメのアソートで、スパイシーさとスイートさをどちらも味わえます。
期間:12月22日~1月3日※12月31日 8:00~20:00/1月1日、2日9:00~20:00
(女子旅プレス/modelpress編集部)
NEWoMan(ニュウマン)
所在地:新宿区新宿4丁目1番6号、渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番55号
代表電話番号:03-3352-1120
情報:ルミネ
【Not Sponsored 記事】