女子旅の最新ニュース&人気ランキング | 観光・グルメ・買物・ホテルの情報が見つかる[女子旅プレス]

「逃げ恥」で注目度上昇中!伊豆“修善寺温泉”のおすすめ旅館6選

「逃げ恥」で注目度上昇中!伊豆“修善寺温泉”のおすすめ旅館6選

開湯1200年の歴史を誇る伊豆最古の名湯・修善寺温泉が、TBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(毎週火曜よる10時)の第6話の舞台となって以来、にわかに注目を集めています。今回は実際にロケ地となった旅館から、創業360年の老舗旅館まで、修善寺温泉のおすすめ旅館を6軒ご紹介。

「逃げ恥」で注目度上昇中!伊豆“修善寺温泉”のおすすめ旅館6選/DSC07192 by ume-y
「逃げ恥」で注目度上昇中!伊豆“修善寺温泉”のおすすめ旅館6選/DSC07192 by ume-y

【修善寺温泉おすすめ旅館・1】宙 SORA 渡月荘金龍



修善寺温泉が注目を浴びるきっかけとなったのが、実際に「逃げ恥」のロケ地に使用された「宙 SORA 渡月荘金龍」。実際の放送では、ロビーや朝食の食事処が登場しました。

最寄りの修善寺駅からは車で約8分、桂川がすぐそばに流れる高台に位置し、修善寺温泉街の景色を一望できる露天風呂が人気です。

眺望が魅力の客室は全29室。すべての客室から、四季折々に彩られる15,000坪の日本庭園を眺められます。宿泊客以外は、11時半~16時半であれば日帰り温泉の利用も可能です。

詳細はこちら♡


■宙 SORA 渡月荘金龍(そら とげつそうきんりゅう)
住所:静岡県伊豆市修善寺3455
電話番号:0558-72-0601

【修善寺温泉おすすめ旅館・2】湯回廊 菊屋



修善寺温泉で創業360年以上の歴史を誇る「湯回廊 菊屋」。大窓の向こうに美しい修善寺の自然が広がる館内廊下の独特の造り、そして昼と夜で2つの表情を見せるヒノキと岩造りの露天風呂が魅力の老舗です。

客室は本格和室から、ベッドを配したモダンな和室、露天風呂・テラス付きの客室、離れまでさまざま。食前酒からはじまる夕食の会席膳のメニューは月替り。朝食は和食と洋食のいずれかを好みでチョイスできるのが嬉しいですね。

■湯回廊 菊屋
住所:静岡県伊豆市修善寺874-1
電話番号:0558-72-2000

【修善寺温泉おすすめ旅館・3】ホテル和光



江戸時代の大衆浴場「湯屋(ゆうや)」をモチーフにした“江戸風呂”が自慢の「ホテル和光」。湯船から見上げる、窓の向こうの山の風景がノスタルジックな情緒をより一層感じさせてくれます。

本館の和室の客室と、別館の民芸調の客室があり、旬の食材をふんだんに活かした“地産地消”の創作和会席を堪能できますよ。

【修善寺温泉おすすめ旅館・4】柳生の庄



昭和45年に開業した温泉旅館「柳生の庄」は、国内外のVIPがお忍びで利用することも多い格式高い温泉旅館。

数寄屋造りの15部屋の客室ひとつひとつが異なる造りとなっているため、各部屋ごとの趣を楽しめるのが魅力。

元々は京懐石をベースとした本格割烹料亭「柳生」をルーツにもつため、旬の食材を活かした夕食膳も職人の技が光る逸品揃い。八寸からお造りの盛り合わせまで、どれも食べるのがもったいないくらい。もちろん味も一級品です。

■柳生の庄
住所:静岡県伊豆市修善寺1116-6
電話番号:0558-72-4126

【修善寺温泉おすすめ旅館・5】桂川



素晴らしい眺望の大浴場や露天風呂、そして伊豆半島の豊富な山海の幸を活かした会席料理が自慢の「桂川」。客室は純和室と洋室の全94室で、ドライヤー、シャンプー・リンスなどアメニティ類も一式完備しています。

また、カラオケルーム、お土産処、エステサロン、ゲームコーナー、卓球場と娯楽設備も充実しているので、子どもから大人まで充実したひとときを過ごせるはず。さらに夏期限定で屋上プールも開放され、青空の下、伊豆の自然に囲まれて、気持ちよく水遊びを楽しむこともできます。

■修善寺温泉 桂川
住所:静岡県伊豆市修善寺860
電話番号:0558-72-0810

【修善寺温泉おすすめ旅館・6】伊豆修善寺 絆-きずな-



就寝も愛犬と一緒の布団で/画像提供:ベリークルーズ
就寝も愛犬と一緒の布団で/画像提供:ベリークルーズ
温泉も旅行も好きだけど、愛犬だけを自宅に置いていくのはしのびない…そんな悩みをもつすべての愛犬家のために誕生したのが、愛犬と泊まれる温泉旅館「伊豆修善寺 絆-きずな-」。

離れ特別室/画像提供:ベリークルーズ
離れ特別室/画像提供:ベリークルーズ
愛犬にも贅を尽くした滞在を提供したい、との思いから造られた、愛犬用温泉プールをはじめ、愛犬用の温泉足洗い場や、館内には77畳もある室内ドッグランも完備した、愛犬家が一度は泊まりたいと憧れる設えとなっています。

本館15室のうち特別室が1室、さらに指定文化財の候補に挙がったこともある歴史ある離れの家屋も。離れの部屋にはペット専用露天風呂も用意され、部屋には犬用アメニティも完備するなど、至れり尽くせりです。

■伊豆修善寺 絆-きずな-
住所:静岡県伊豆市修善寺3372-1
電話番号:03-6453-7181

いかがでしたか?

修善寺温泉は“伊豆の小京都”の異名をもち、修善寺、日枝神社、指月殿(しげつでん)、竹林の小径といった観光スポットも充実しているので、温泉に浸かった後はぜひ温泉街の散策も楽しんでみて下さいね。(女子旅プレス/modelpress編集部)

※記事は女子旅プレスの調査及び主観に基づくものであり、店舗のサービスが保証されるものではありません。

1枚目画像:https://www.flickr.com/photos/ume-y/8235725558/

【Not Sponsored 記事】
「逃げ恥」で注目度上昇中!伊豆“修善寺温泉”のおすすめ旅館6選/DSC07192 by ume-y

関連リンク

Page Top