女子旅の最新ニュース&人気ランキング | 観光・グルメ・買物・ホテルの情報が見つかる[女子旅プレス]

150万球のイルミ輝く「光の遊園地」 ひらかたパークを過去最高の光で包む

150万球のイルミ輝く「光の遊園地」 ひらかたパークを過去最高の光で包む

大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」にて、秋冬シーズン恒例のイルミネーションイベント「光の遊園地」が2016年11月11日(金)よりスタートする。3年目となる今年は、LED数が過去最大となる150万球にスケールアップ。

「光の遊園地」イメージ/画像提供:京阪電気鉄道
「光の遊園地」イメージ/画像提供:京阪電気鉄道
今回は、7つの「光のガーデン」で構成されたイルミネーションエリアを中心に、遊園地全体が幻想的な空間に包まれる。

「ゴールドガーデン」~黄金の草原~/画像提供:京阪電気鉄道
「ゴールドガーデン」~黄金の草原~/画像提供:京阪電気鉄道
さらに、黄金色に輝く光の草原をイメージした「ゴールドガーデン」をはじめ、新エリアも複数登場。

「クリスタルガーデン」~水晶の広場~/画像提供:京阪電気鉄道
「クリスタルガーデン」~水晶の広場~/画像提供:京阪電気鉄道
「クリスタルガーデン」~水晶の広場~/画像提供:京阪電気鉄道
「クリスタルガーデン」~水晶の広場~/画像提供:京阪電気鉄道
「クリスタルガーデン」~水晶の広場~/画像提供:京阪電気鉄道
「クリスタルガーデン」~水晶の広場~/画像提供:京阪電気鉄道
「『クリスタルガーデン』~水晶の広場~」では、イルミネーションの色が赤・青・黄に変化するとともに、ストーリー仕立ての演出がなされる。

夜はイルミ×アトラクションがコラボ



「ぐるぐる王」/画像提供:京阪電気鉄道
「ぐるぐる王」/画像提供:京阪電気鉄道
「スカイウォーカー」「レッドファルコン」/画像提供:京阪電気鉄道
「スカイウォーカー」「レッドファルコン」/画像提供:京阪電気鉄道
またイルミネーション点灯時間以降、ナイトアトラクションで体験できる、光とアトラクションのコラボレーションも必見。

「ウェーブスインガー」/画像提供:京阪電気鉄道
「ウェーブスインガー」/画像提供:京阪電気鉄道
「メリーゴーラウンド」/画像提供:京阪電気鉄道
「メリーゴーラウンド」/画像提供:京阪電気鉄道
ナイトアトラクションの営業は「木製コースター エルフ」「レッドファルコン」「スカイウォーカー」「メリーゴーラウンド」「メテオ」「ぐるぐる王」など、24機種のみとなる。(女子旅プレス/modelpress編集部)

光の遊園地



住所:大阪府枚方市枚方公園町1-1
開催期間:2016年11月11日(金)~2017年2月26日(日)の金・土・日曜、祝日、2016年12月19日(月)~2017年1月5日(木)の毎日
点灯時間:
11月11日(金)~11月27日(日)…17:00~20:00
12月2日(金)~1月9日(月・祝)…17:00~20:30
1月13日(金)~2月26日(日)…17:30~20:00
※開園~点灯時間(イルミネーション営業開始時間)までは通常営業、最終入園は閉園の30分前
※悪天候時は、イルミネーション営業の時間変更または中止をする場合あり

【Not Sponsored 記事】
「光の遊園地」イメージ/画像提供:京阪電気鉄道
Page Top