正式国名はフランス領ニューカレドニア、公用語はフランス語です。
時差は、日本時間よりプラス2時間です。
亜熱帯気候に属し、年間平均気温24℃前後で
冬にあたる7〜9月でも初夏のようなさわやかさです。
いつもの南国リゾートじゃ物足りないアナタへ。
天国にいちばん近い島「ニューカレドニア」
「ハワイやグアムも好きだけど、
ちょっといつもと違うビーチリゾートを訪ねてみたい!
そこは旅行客も少なくて静かなら、なお良いのだけれど…」
そんな願いを叶えてくれる島があるんです。
それは南太平洋に浮かぶ小さな島・ニューカレドニア。続きはこちら
観光旅行にぴったりの行先、ニューカレドニア。
一度でもニューカレドニアを訪れたら、何度でもリピートしたくなってしまいます。
オーストラリアの東、ニュージーランドの上あたりに位置するニューカレドニア。
日本は東京と大阪から、エアカランの直行便が毎日運航しています。
全てのプランを見る
ニューカレドニアのアクティビティって? 青い海がとても美しいニューカレドニアは海のアクティビティの宝庫!透き通った海で 魚やカメと一緒に泳ぐなんていうこともできちゃいます。さらには陸のアクティビティも実はおすすめ。 ニューカレドニアの固有種とされる植物や鳥など独自の生態系を育んだ広大な大地でのトレッキングは爽快です!
ニューカレドニアの食事って? フランス領ならではで食事も基本はフレンチです。 南国ならではの食材と伝統的なフレンチの手法が組み合わさった様々な料理は絶品! お洒落なレストランから自然の中で食べる食事などいろんなシーンでの食事を楽しむのもおすすめです!
ニューカレドニアで見るべきものって? 大自然という絶景とフレンチコロニアル様式の素敵な建物が建ち並ぶ街中。 パリに直接仕入れに行く洋服屋や、日本未上陸のフランス発コスメなど 女子なら見ているだけで心がワクワクするようなかわいい物がたくさん溢れて見どころ満載です!
ヌメアとは ニューカレドニアの首都であるヌメアはココティエ広場を中心に、 フレンチコロニアル様式の建物が建ち並び南仏を彷彿させるお洒落な街。 街中から少々車を走らせれば大自然の絶景にも出会えるので観光で滞在するのにおすすめです。
イル・デ・パンとは 首都ヌメアから国内線に搭乗して30分程で到着できるイル・デ・パン。天然プールと呼ばれるビーチや、 白い浜辺が延々と続く風景がまるで天国のような絶景など、息を呑む美しい自然の宝庫です。 島内を巡るのならレンタカーもありますが各ホテルが実施している島内観光ツアーに参加するのがおすすめです。
ブーライユ/ファリノ/ラ・フォアとは 首都ヌメアから車で1時間半~3時間で行けるエリア。 首都周りでは体験できない大自然の中を馬で歩く乗馬体験や、森の中のトレッキングなど アクティビティを通してニューカレドニアの魅了を思いっきり体感することができます。
Restaurant KÔ-NGÉ-ÂA-KÉ
(レストラン コネアック)
イル・デ・バンでしか
食べることができない
エスカルゴは必食!
クトビーチ
クト湾を囲む、
美しすぎる白いビーチ
カヌメラ湾
天に架かる橋を思わせるような
道が出現する、波穏やかな湾
ピッシンヌ・ナチュレル
大自然が創り出した天然プール!
イル・デ・パンの
シンボルともいえる美景
オルタンス女王の洞窟
オルタンス女王にまつわる
伝説が残る
神秘の鍾乳洞
バオ村の教会
神聖さと温かさを併せ持つ、
訪れるべき名所
サン・モーリス記念碑
不思議な木彫りの神像と
聖人像が佇む、
美しい信仰のスポット
SUP体験
初心者でも大丈夫!
朝のおだやかな海でSUP体験
メトル島
ジェットスキーで
爽快クルーズ in メトル島
リビエール・ブルー州立公園
固有植物や希少な動物をはぐくむ、
自然保護区公園でパワーチャージ
サンセットクルーズ
遮るものが何もない海上で、
優雅なサンセットタイム
F.O.Lの丘
ヌメアを訪れたなら、
マストで行くべきフォトスポット
サン・ジョゼフ大聖堂
荘厳な鐘の音を響かせる、
ヌメアのシンボルともいえる
大聖堂
Villa(ヴィラ)
ローカルも利用する
オシャレ生活雑貨店
ARENCO(アレンコ)
お洒落なオーナーが買い付けてきた
アイテムがずらり
Botanik(ボタニック)
日本人観光客の間で
ひそかに話題のナチュラルコスメ
Yves Rocher(イヴ・ロシェ)
日本未上陸!
フランス発のオーガニックコスメ
Marche(朝市)
地元食材が勢ぞろい!
やっぱり楽しい朝マルシェ
Le Roof(ル ルーフ)
ヌメアでイチ推し!
水上のロマンチックな
シーフードレストラン
Le Zanzibar(ザンジバー)
ローカルにも人気の、
アフリカン創作フレンチレストラン
Casa Italia(カーサ イタリア)
ボリュームたっぷりイタリアン!
島内でも数少ない絶品イタリアン
Marmite et Tire Bouchon
(マーミットゥ・エ・ティア・ブション)
本格フレンチがいただける、
ヌメアの有名レストラン
BARISTA CAFÉ
(バリスタカフェ)
幻のコーヒーと、
グルテンフリーメニューが
充実したカフェ
ル・ラゴン
2009年にリニューアル!
スタイリッシュ&快適なホテル
シャトーロワイヤル・
ビーチリゾート&スパ
全ての客室に最新型キッチン完備!
もちろんレストランも充実
グラスボトムボート
世界遺産のラグーンを、
海上と海中から楽しめる
人気アクティビティ
デヴァ・ハイキング
感動まちがいなしの大自然!
お弁当を持って
デヴァ・ドメインハイキングへ
タートルベイ産卵ツアー
感動必至!
アカウミガメの
生命的パワーを感じるツアーへ
ロッシュ・ペルセ
絶対訪れるべき、
ブーライユの定番ビュースポット
シェラトン・ニューカレドニア・
デヴァ・スパ&ゴルフ・リゾート
手つかずの大自然と
寄りそいながらの贅沢ステイ
巨大シダの森公園
まさにジュラシックワールド!
巨大シダが生い茂る森
乗馬体験
青いラグーンの広がる海辺で
ゆったり乗馬体験
マルグリット橋
仏植民地時代の
歴史的遺産として残る、
ノスタルジックな鉄橋
Apis Diffusion
(アピス・ディフュージョン)
珍しい花蜜でつくられた、
完熟生ハチミツをお土産に
ブルパリ
エッセンシャルオイル蒸留所
万能薬と言われるニアウリの
エッセンスを抽出!蒸留所見学