“ジブリ美術館”で企画展「食べるを描く。」 紅の豚、ハウル…作り手が抱く「ジブリ飯」への思いとは
提供:女子旅プレス
東京都三鷹市の「三鷹の森ジブリ美術館」にて企画展示「食べるを描く。」がスタート。スタジオジブリ作品における数々の印象深い食事シーン、世にいう「ジブリ飯」を取り上げ、アニメーションの原画や制作資料を用いてそれらのシーンがどのように描かれているのかを紹介する展示内容となっている。
もっと写真を見る本企画・監修は、美術館の立ち上げに携わり、後に館長に就任、企画展示にも関わってきた宮崎吾朗氏が担当。映画監督である作り手側からのジブリの食べ物とはどういうものかが描かれている。
さらに「となりのトトロ」のサツキとメイの家の台所や、「天空の城ラピュタ」のタイガーモス号のキッチンも制作。映画の世界を体験しながら楽しめる。
例えば「紅の豚」ヒロインがレモネードを飲むシーンでは、瓶の中の液体が、常に波打ったり、泡がぼこぼこと動いており、色の塗り分けに最も力を入れている。細かな作業をきちんとこなすことでおいしそうな見え方に追求するためだ。
また「ハウルの動く城」でハウルが目玉焼きを焼くシーンに代表されるように、ジブリ作品には目玉焼きがよく登場するが、これは目玉焼きが洋食と和食の中間の食べ物であり、誰もが知っているという理由から。そのため、白と黄色のシンプルで目立つビジュアルで描かれている。
このように数々の「ジブリ飯」のシーンは「食事のシーンを入れると、映画が豊かになる」という宮崎駿監督の言葉の通り、ジブリ映画にとって大切な役割を担っている。
なお、吾朗氏は本企画について「サツキちゃんとメイちゃんごっこができるような仕掛けになっています。大人も童心に帰って楽しめる展示だと思います」とコメントしている。(女子旅プレス/modelpress編集部)
期間: 2017年5月27日(土)~2018年5月(予定)
住所:東京都三鷹市下連雀1-1-83
電話番号:0570-055777
アクセス:JR三鷹駅から徒歩約15分
※チケットは日時指定の予約制、ローソンでのみチケット購入可能
情報:三鷹の森ジブリ美術館
【Not Sponsored 記事】
「ジブリ飯」のこだわりに迫る企画展
もっと写真を見る本企画・監修は、美術館の立ち上げに携わり、後に館長に就任、企画展示にも関わってきた宮崎吾朗氏が担当。映画監督である作り手側からのジブリの食べ物とはどういうものかが描かれている。
さらに「となりのトトロ」のサツキとメイの家の台所や、「天空の城ラピュタ」のタイガーモス号のキッチンも制作。映画の世界を体験しながら楽しめる。
作り手の「ジブリ飯」への思い
例えば「紅の豚」ヒロインがレモネードを飲むシーンでは、瓶の中の液体が、常に波打ったり、泡がぼこぼこと動いており、色の塗り分けに最も力を入れている。細かな作業をきちんとこなすことでおいしそうな見え方に追求するためだ。
また「ハウルの動く城」でハウルが目玉焼きを焼くシーンに代表されるように、ジブリ作品には目玉焼きがよく登場するが、これは目玉焼きが洋食と和食の中間の食べ物であり、誰もが知っているという理由から。そのため、白と黄色のシンプルで目立つビジュアルで描かれている。
このように数々の「ジブリ飯」のシーンは「食事のシーンを入れると、映画が豊かになる」という宮崎駿監督の言葉の通り、ジブリ映画にとって大切な役割を担っている。
なお、吾朗氏は本企画について「サツキちゃんとメイちゃんごっこができるような仕掛けになっています。大人も童心に帰って楽しめる展示だと思います」とコメントしている。(女子旅プレス/modelpress編集部)
食べるを描く。
期間: 2017年5月27日(土)~2018年5月(予定)
住所:東京都三鷹市下連雀1-1-83
電話番号:0570-055777
アクセス:JR三鷹駅から徒歩約15分
※チケットは日時指定の予約制、ローソンでのみチケット購入可能
情報:三鷹の森ジブリ美術館
【Not Sponsored 記事】