女子旅の最新ニュース&人気ランキング | 観光・グルメ・買物・ホテルの情報が見つかる[女子旅プレス]

死ぬまでに食べたい“日本一”の生まぐろ プロも太鼓判を押す美味しさの秘密とは

死ぬまでに食べたい“日本一”の生まぐろ プロも太鼓判を押す美味しさの秘密とは

死ぬまでに一度は食べたい“日本一”の生まぐろを生む港町が注目を浴びている。

「bodai」では、年間通して質のいいメバチマグロを提供、仲買人の木下さん(写真右)は見た目だけで味と値段を判断し、お店に卸す/画像提供:和歌山県那智勝浦町【モデルプレス】
「bodai」では、年間通して質のいいメバチマグロを提供、仲買人の木下さん(写真右)は見た目だけで味と値段を判断し、お店に卸す/画像提供:和歌山県那智勝浦町【モデルプレス】
和歌山県・那智勝浦町は、本州のほぼ最南端に位置する港町。日本有数のまぐろの水揚げ港として知られており、延縄(はえなわ)漁法による生まぐろの水揚高では日本一を誇るという。太平洋が目の前に広がるこの町でしか味わえない、極上の海の幸を訪ねた。

一度は味わいたい極上まぐろ



樽から飛び出すほど豪快に盛り付けられた、真っ赤な生まぐろ。贅沢に一切れまるごと、ご飯とともに口に入れると、脂がのったまぐろ本来の旨みが、柔らかくとろけだす。

「那智勝浦は、年間を通して生まぐろが揚がる港。これって実は、日本でも珍しいんですよ」プロの目利きである仲買人の木下さんはこう語る。

「勝浦の生まぐろが美味しい理由は、漁法にあるんです。勝浦港では、延縄漁法でまぐろを獲っているんですが、これはまぐろにとって一番いいとされている漁法。釣り上げた直後に、生きたまま血抜きなどの処理ができる唯一の漁法なんです。そうしないと、まぐろの身質がどんどん悪くなってしまうんですよ」

料理人も太鼓判を押す、勝浦産の上質な生まぐろ



一年中生まぐろが揚がる那智勝浦だが、特に美味しいのは1~3月/画像提供:和歌山県那智勝浦町
一年中生まぐろが揚がる那智勝浦だが、特に美味しいのは1~3月/画像提供:和歌山県那智勝浦町
「bodai(母大)」料理人の谷亮さん/画像提供:和歌山県那智勝浦町
「bodai(母大)」料理人の谷亮さん/画像提供:和歌山県那智勝浦町
丁寧に水揚げされている勝浦の生まぐろ。その質を日々実感していると語るのは、JR紀伊勝浦駅近くの創作料理屋「bodai(母大)」の料理人、谷さんだ。「この町には、生まぐろを目的に観光に来る方も多いんです。旅の楽しみって、やっぱり食でしょう。だからこそ、刺身だけでなく、色んな生まぐろ料理を楽しんでもらいたくて、自分なりにアレンジしています」

「bodai(母大)」では、生まぐろ丼と並んでオリジナルメニューの「鮪中とろカツ丼」が人気だ。サクサクの衣とレアの中トロが組み合わさって、まったく新しい生まぐろの味が楽しめる。

「まぐろの素材を生かすためにも、揚げるのはほんの一瞬。こんなまぐろは食べたことないと、驚かれる方も多いですよ」と、谷さんは嬉しそうだ。

生まぐろの町に外国人観光客も注目



生まぐろの町、那智勝浦を盛り上げるのは、目利きや料理人だけではない。観光協会の花井さんもその一人だ。「勝浦では毎年1月の最終土曜日にまぐろ祭を開催しています。解体ショーをしたり、市場で直接生まぐろを売ったり。今年度でもう22回目になりますね」

(右から)勝浦魚商協同組合理事の木下勝之(きのしたかつし)さん、那智勝浦町観光協会  会長の花井啓州(はないけいしゅう)さん、「bodai(母大)」料理人の谷亮(たにあきら)さん/画像提供:和歌山県那智勝浦町
(右から)勝浦魚商協同組合理事の木下勝之(きのしたかつし)さん、那智勝浦町観光協会 会長の花井啓州(はないけいしゅう)さん、「bodai(母大)」料理人の谷亮(たにあきら)さん/画像提供:和歌山県那智勝浦町
観光協会の花井さん/画像提供:和歌山県那智勝浦町
観光協会の花井さん/画像提供:和歌山県那智勝浦町
宿の経営者としての顔も持つ花井さんは、オススメの飲食店を旅人に紹介するのが楽しみだという。「観光で来た方に、地元の味を気に入ってもらえるのはやはり嬉しい。近頃は海外からのお客さんも多いんですが、例えば町中でまぐろ丼の食べ比べができたら面白いなということも考えています。今後も新しい取り組みに挑戦したいですね」と、観光への意気込みを語ってくれた。

まぐろだけじゃない、観光ブーム目前の那智勝浦



観光はもちろん、移住するつもりで訪れる人も多いのが、この町の面白いところ。Iターン農家の受け入れ事業が、地域活性化の優良事例を表彰する農林水産省の「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に選定されたほど。

その他にも、様々な町おこしの取り組みが功を奏し、地域食材による観光誘致の例として「日本の食でおもてなし」プロジェクトで紹介されたり、観光庁が外国人旅行者向けに設定した広域観光周遊ルートに指定されたりと、注目を浴びつつある那智勝浦。今後さらなる観光客の増加が見込めそうだ。

「まぐろ祭りもそうですけど、まぐろのセルフ直売所もこの町ならではなんですよ」と口を開いたのは木下さん。この町を歩いていると、店舗に併設された冷蔵庫に、生まぐろのパックが並ぶのが目に入る。「1パック、たった200円。これとご飯を買って、海を眺めながら食べるのもオススメですよ」

那智勝浦の生まぐろは、延縄漁法とプロの目利き、そして料理人のアイデアが生んだ太平洋のごちそうだ。もっとも新鮮な状態で味わうためにも、まぐろ好きなら一度は訪れてみては。(女子旅プレス/modelpress編集部)[PR]提供元:農林水産省「日本の食でおもてなし事業」

※記事は女子旅プレスの調査及び主観に基づくものであり、店舗のサービスが保証されるものではありません。

関連リンク

「bodai」では、年間通して質のいいメバチマグロを提供、仲買人の木下さん(写真右)は見た目だけで味と値段を判断し、お店に卸す/画像提供:和歌山県那智勝浦町【モデルプレス】
Page Top